2007年08月01日 信号機 日記 雑記 三鷹・吉祥寺 今日、自宅前の交差点で信号機の交換作業がありました。古い信号機から最新型のLED信号機への交換です。役目を終えた古い信号機が地上に置かれていました。こうしてみると結構大きなものだったんですね。長い間お役目ご苦労様でした。
MASA 2020年09月06日 17:22 コメントありがとうございます。信号機の交換なんて初めてみたので興味津々でした。それにしても、お詳しいですね(^^)>信号機オタクさん>>かなりのレア物の信号機ですね。撤去された信号機は、型は、小糸工業製斜め庇鉄板。レンズは、小糸濃色格子レンズ(250mm)です。私は見たことありません。
この記事へのコメント
顔みたいです。
この交差点、何度か目にした気がします。
朝晩は結構渋滞します。
信号機の交換なんて初めてみたので興味津々でした。
それにしても、お詳しいですね(^^)
>信号機オタクさん
>
>かなりのレア物の信号機ですね。撤去された信号機は、型は、小糸工業製斜め庇鉄板。レンズは、小糸濃色格子レンズ(250mm)です。私は見たことありません。